菜時季
ネギ 定植後後2週間とちょっと
devurock69
2006年06月03日 19:05
写真では初登場のネギです。
ネギの種類は下仁田ネギ。
ネギは畝をつくり、その畝の真ん中を深く掘って
掘った所に鶏糞と米ぬかで元肥をしき、その上に藁をしき
2列並べて植え、2~3cm土をかけて植えました。
植えた当初は細くて土手の部分に頼るように生えていましたが
2週間を経過して目で分かる程太くなってきました!
ネギの種類的に背丈が伸びるより太くなるようですが
徐々に土かけの必要があるらしいです。
関連記事
ネギ 定植後約3ヶ月
ネギ 定植後1ヶ月と2週間
ネギ 定植後後2週間とちょっと
Share to Facebook
To tweet