ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
devurock69
devurock69
焚き火好き外好きな雨男です。
今年は畑を楽しみつつ
収穫した野菜でBBQやらダッチで楽しもう!
と計画中。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年05月28日

サツマイモ 定植後3週間とちょっと

サツマイモ 定植後3週間とちょっと
サツマイモ 定植後3週間とちょっと

完全復活!
のようです。
かなりの勢いで各苗たちが緑の葉っぱを芽吹かせはじめました。

この状態になると追肥は不要だそうです。
むしろ追肥すると
ツルボケしてしまうとのこと。
昨日に引き続き今日も雨が降ってくれたし
次回写真を撮るときまで
どんなに成長してくれるか楽しみです。


同じカテゴリー(サツマイモ)の記事画像
サツマイモ 収穫
サツマイモ 定植後1ヶ月と3週間
サツマイモ 定植後1ヶ月と2週間
サツマイモ 定植後1ヶ月経過
サツマイモ 定植後約3週間
サツマイモ 定植後2週間とちょっと
同じカテゴリー(サツマイモ)の記事
 サツマイモ 収穫 (2006-10-24 19:38)
 サツマイモ 定植後1ヶ月と3週間 (2006-06-26 20:57)
 サツマイモ 定植後1ヶ月と2週間 (2006-06-21 22:37)
 サツマイモ 定植後1ヶ月経過 (2006-06-11 18:07)
 サツマイモ 定植後約3週間 (2006-05-23 22:01)
 サツマイモ 定植後2週間とちょっと (2006-05-21 22:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツマイモ 定植後3週間とちょっと
    コメント(0)